
2015年06月26日
Spring Tour2015☆
うっかりすっかり忘れていました・・・セットリスト!!
六本木2Daysは次のとおりです。
01Wild Generation
02Respect
03Tears of Joy(ミッレミリアver.)
04Tonight
05I'm Here
06Keep on Dreamin'
07Hold On Me(Kohhy vol.1 tour ver.)
08Together
09Time Goes By
10Dreamer
~EN~
11オーロラの瞳(アコースティックver.)
12City Hunter(樹形図ver.)
13Summer Factor
注目は前半3曲ですね~ Wild Generation 久しぶり!おそらくKohhy vol.1 tour ver.だと思います。
つづくRespect! これはレアです!!
ベスト盤に収録されたため、ツアーで歌われることがなかった曲。
記憶にあるのは、2003年(?!)にエリックミヤシロさんや、佐野聡さんなどなどホーンズを加えた豪華メンバーでのライブの時に歌ったぐらい・・・のハズ。
高田真さんのド迫力パワードラムが効いていました!
そして今回SpringTourの目玉!主役といってもいい Tears of Joy!
1992年のミッレミリアLiveで披露されたバージョンで演奏されましたあああああああ!!
ミッレミリアLiveは、パーカッション、バイオリン、ギター、ベース、キーボード(x2)という特別編成で、サウンドはアコーステック調。
アコーステックでいながらダンサブルなサウンドに、Kohhyの伸びやかで艶のあるボーカルとマッチングした完成度の高いライブでした。
その模様をテレビで見て驚いたのが、Tears opf Joyでいつもはサックス担当の大島俊一さんがピアノを弾いてる!?
現在ならばミュージシャン一人一人について、インターネットでちょちょいと調べられます。
大島さんがマルチプレーヤーだと知らなかっただけに驚きました。
そんな驚きとライブの完成度の高さも相まって、Tears of Joy ミッレミリアver.は特別な曲になりました。
その大島さんんがキーボードで参加すると発表されたとき、もしかしたら・・・・!?
と思っていたのですが、本当に実現するとは!!
感無量でした。
今回はドラム、サックス、ギター、ベース、キーボード編成なので、パーカッション→ドラム、バイオリン→フルートで演奏されました。
4曲目以降は、おなじみさんが続きます。
Dreamer で本編を終わるのは昨年末と同じでした。
意外性はアンコール。
Kohhyと長井ちえさんが登場し、オーロラの瞳をアコーステックで。
City Hunterは樹形図ツアーでも披露されなかった樹形図ver.
これ、Hld On Me ボサノバver.のように途中からアップテンポに変わる、と思っていたのですが・・・最後までいきました。
大阪も同様だったのが、2曲歌ってMCというパターン。
流れが切れてしまう、という面があるものの、長井さんがメインMCとなり昔のツアーの思い出を話してくれました。
豪華メンバーが揃った6.6大阪のセットリストは次のとおりです。
01Wild Generation
02Respect
03Tears of Joy
04Tonight
05I'm Here
06Keep On Dreamin'
07Hold On Me
08Together
09Time Goes By
10Dreamer
~EN~
11Summer Factor
2曲歌ってMCの弊害でしょうか、アンコール含めて全11曲!
アンコールもすぐに登場しましたから。
このライブの直前に、お亡くなりになった大内義明さんについての発言もありました。
それもあってMCが長くなったようです。
大阪の見どころは、マサ小浜さんと村田隆行さんの”くるくるコンビ”の登場です。
マサ小浜さんと大島俊一さんの共演はレアですね~
村田さんが入ると、バンドとしての一体感が強まり、サウンドがグッと締まります。
I'm Hereではコーラスも!!
アンコールのSummer Factor 、ルイス・ジョンソンさんへのトリビュートパフォーマンスに感動しました。
そしてマサ小浜さん!
今回のライブではギターソロ少な目でしたが、そこはプロ!
自らを光り輝かせる瞬間を知っています。
それは Time Goes By のソロ。
まるで歌っているかのようなプレイに胸が熱くなりました。
この日のドラム・高田真さん、透明の壁でひとり仕切られていました。
たまに見ますが、アレは何のためにするんでしょう?!
これで一区切りです。
今後も続けられるかどうか、分かりません。
ひとまず、これまでのお礼を。
ありがとうございました。
Posted by ロージー at 17:25│Comments(2)
この記事へのコメント
いつも読ませていただいておりますが、初めての投稿です。
kohhyデビュー当時からのファンですが、数年前にファンクラブは辞めました。
今もファンではあるのですが、公式HPやtwitterからの情報は少なく、Kuさんのブログが唯一の貴重な情報源となっており、とても楽しみにしています。
無理はなさらず、勝手なお願いですが、ぜひこれからも更新をお願いします!
kohhyデビュー当時からのファンですが、数年前にファンクラブは辞めました。
今もファンではあるのですが、公式HPやtwitterからの情報は少なく、Kuさんのブログが唯一の貴重な情報源となっており、とても楽しみにしています。
無理はなさらず、勝手なお願いですが、ぜひこれからも更新をお願いします!
Posted by maru at 2015年06月29日 06:31
maruさん
公式HP等の情報をもとに、あーでもないこーでもないと書いているだけなのに、そんなに言っていただき、ありがとうございます。
今年はデビュー30周年。
さまざまな企画が進行していることでしょう。
この機会にファンクラブへカムバックしてみるのもイイかもしれませんよ☆
公式HP等の情報をもとに、あーでもないこーでもないと書いているだけなのに、そんなに言っていただき、ありがとうございます。
今年はデビュー30周年。
さまざまな企画が進行していることでしょう。
この機会にファンクラブへカムバックしてみるのもイイかもしれませんよ☆
Posted by ku(ケーユー)
at 2015年06月29日 18:34
