
2015年05月21日
いよいよです☆ 小比類巻 由来㉑

※画像はFacebookより
いよいよです!Roppongi2DaysLive☆
の前に、今朝というか未明の雷!!
凄かったです。
ドドオオオーンッ!! という雷鳴に飛び起きました!
その際に治りかけていた腰が・・・
思い返せば、昨年11月のビルボードライブ大阪の直前にも腰痛が!?
コルセットを巻いていったものの、途中、気を失うかと思いました。
その前の6月、大阪へ出発するその日にぎっくり腰に。
痛み止めと湿布でなんとかやり過ごしたことも。
明日は村田隆行さんがいないので、ジャンプすることはないだろう・・・と思うのですが。
しかし原口知己さんという、ジャンプの名手がもうひとりいますからねえ。
思わずジャンプしてしまうかも・・・!?
大丈夫か?!自分!!
小比類巻 由来
神道の禰宜「比類《から始まり、祖は南部藩士。
1641年、木崎野牧御野守任命された時に「小比類巻《となり、小比類巻助右衛門さんが祖だそうです
無論 小比類巻 由来はアイヌ語ではありません。アイヌ語で検証済。
(インターネットが始まった頃に,掲示板で誰かがアイヌっぽい吊だと呟いた間違った情報が流れています)
Posted by ロージー at 18:19│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。今日のライブ楽しみました!
やっぱり、kohhyはいいですね。バラードも心に沁みました
やっぱり、kohhyはいいですね。バラードも心に沁みました
Posted by りぃ at 2015年05月23日 01:41
りぃsan
楽しまれたようで良かったです!
かなり工夫されてましたね。
ただボーカルが本調子でなさそうなのが気になりました。
今日はどうかな?!
楽しまれたようで良かったです!
かなり工夫されてましたね。
ただボーカルが本調子でなさそうなのが気になりました。
今日はどうかな?!
Posted by ku(ケーユー)
at 2015年05月23日 09:17
