2014年12月19日

Live@BLUE MOOD part2☆

Live@BLUE MOOD part2☆
※画像はTwitterより

BLUE MOODあんなことこんなこと☆

代名詞ともいえる曲の最中に、あろうことかマイクのコードが抜けた!?
間奏だったので声が途切れることはなかったものの、大ハプニング!
バンドはそのまま演奏を続ける。次の歌詞まで時間がないぃぃぃ
元のようにはめ直したマイクで歌い出すKohhy。
しっかり声は入っていました!
さすがのKohhyも安堵の表情を見せたのでした。
曲が終わってMC。
話しながら目で何かを探すKohhy。
「目でガムテープを探している私がいる。そこにあるんだけど、ちょっとちぎっていただける?」
スタッフから渡され、マイクに巻きつけます。
「黒じゃないんだ」
渡されたのは白いテープでした。
Kohhyにより補強されたマイクがこちら↓
Live@BLUE MOOD part2☆

そのMCの続き。
「長井さんとはお付き合いして何年になる?」
と言ってから、「小さいころに~」と歌うKohhy。
続けて「27年~」と歌い返すちえさん。
すぐに「25年~」と訂正してました。
そのままギターとのデュオでしっとり歌いあげました。
2ndでは、ちえさんが「Kaleb 弾きなさいよ」とばかりに振ってKaleb Jamesさんとのデュオで♪
また、「陸上が好きだぁぁぁぁぁ」が忘れられない名曲のとき。
ラストのギターソロ。
Kohhyがちえさんの方に向かってくるくると手を回している。
結局、エンディングのシークエンスは2度繰り返されました。
あれはKohhyのリクエストだったのか?
それともちえさんがノリノリだったので、Kohhyがくるくる回していたのは「巻いて巻いて(短くして)」という合図だったのか??

それらのことが要因か?どうか?は分かりませんが、真夏以外でも聴きたいあの曲のベースソロは短めでした。
演奏前に、村田さんがKohhyに「短くする」というジェスチャーをしていたのを見逃しませんでした!
2ndではいつものようにしっかり時間をとったベースソロ。
ステージの前まで出てきて演奏。
隣りのKaleb Jamesさんに何やら要求します。
ちょっと躊躇していたKaleb jamesさん、意を決したように弾き出したのはクリスマスソング!?
真夏の曲に冬の曲がミックスされたのでしたぁぁぁぁぁ
村田さんのアイデアは面白いです。
そんな村田さんがアレンジしたニューシングル。
演奏前に、「今年はこの曲から始まった、そんな感じがします。ねっ村田くん」とKohhy。
「お久ぶり」とも言っていました。
11.19大阪を欠席しただけですが、その存在感の大きさを感じさせるやりとりでした。
村田さんは自身が楽しみながらステージを務めています。
たとえばドラムソロでシンバルを押さえたり。
隣りのサックス・村瀬さんが吹いている最中にちょっかい出したり。
村瀬さんも乗せられたのか最後はジャンプしながら吹いてましたよ。
客席もジャンプし、終いにはKohhyもジャンプ!
そのうえ奏でる音はグリグリくる。
ドラムの高田真さんとのコンビはFunkしてました。
高田さん、村田さん、村瀬さんという並びだったこの日。
村田さんの右耳には綿が詰めてありました。
あの高田さんのドラムの真横ですからねえ。

コーラスの原口知己さんの献身的なサポートには感激しました。
さりげなく。
これもアットホームな会場だからこそ分かったのです。
心地よい空間でイキイキと歌うKohhy。
Bandの息づかいが聞こえてくる、そんな素晴らしいライブでした☆


今日の更新をもってひとまずお休みします。
いままでお付き合いくださり、ありがとうございました☆



Posted by ロージー at 16:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。